
紀州南高梅 はてなしシリーズ こいくち(塩分10%)
●原材料
梅(紀州南高梅・特撰梅) 漬け原材料【塩、還元水あめ、麦芽糖、醸造酢、かつおだし】
調味料(アミノ酸等)酒精(原材料の一部に大豆を含む)
梅(紀州南高梅・特撰梅) 漬け原材料【塩、還元水あめ、麦芽糖、醸造酢、かつおだし】
調味料(アミノ酸等)酒精(原材料の一部に大豆を含む)
●商品説明
塩分が10%のやや濃い味付けの梅干です (当社比) 酸味がほどほどにあり、塩味もきいて、梅干の味わいがある美味しい梅干です。 田舎で昔食べられていた梅干の風味を再現しております。 昆布、かつおの味をしっかりきかせていますので、味わい深く、この梅干1粒でご飯1膳食べれます。 |

![]() ![]() お客様のお声で、「もっと濃い味の梅干はないの?おたくの美味しいんだけど少し物足りない気がするの」と言うお声がたくさんありまして、この梅干を作りました。 昆布、かつおのダシを通常の1.5倍使用して旨みをいっそう引き立たせ、梅の風味を損なわないように南高梅を秘密のしたごしらえをして仕込んでいます。 梅干の塩分は10%が一番おいしいと昔から言われていますので、塩分を10%にして、酸味も程ほどにきかせて試作したところ、昔ながらの味わいを残しつつ、古道の梅屋らしいやさしくて美味しい梅干が出来上がりました。 もちろん、即販売決定!この梅干はご飯に大変よく合いますので、毎日の食卓にどうぞ。 |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 紀州南高梅には A、B、C、D と4つの等級があります。 スーパー、デパ地下、カタログ通販、ネットショッピングなどで激安で売られている梅干しは、皮が固かったり、果肉が少ないC級、D級の紀州南高梅なんです。 当店の梅干しはA級(最高ランク)の紀州南高梅ですので、皮が薄くて、果肉がとろける梅干しであることをお約束します |

最近の甘い梅干しが苦手な私にはぴったりの梅干です。
だからと言ってしょっぱすぎたり酸っぱすぎたりするのも苦手なのですが、この梅干は本当に私の好きな味です。
毎朝一粒、帰ってから焼酎に一粒、一日2粒食べてます。
![]() |
|
|
|
![]() |
紀州の梅干 こいくち・田舎風味 塩分10%

のし、メッセージカード、ギフト包装を希望のお客様はカートへ入れるボタンを押した後、ショッピングカートの記入欄でご指定ください。
![]() |
←梅干1段詰め 簡易パック入り梅干 こいくち 500g 紀州南高梅 A級 2Lサイズ 約28〜32粒入り 希望小売価格:2,080円(税込) 製造直売 特別価格 1,830円(税込) |
![]() |
←梅干2段詰め 簡易パック入り梅干 こいくち 800g 紀州南高梅 A級 2Lサイズ 約46〜50粒入り 希望小売価格:3,080円(税込) 製造直売 特別価格 2,760円(税込) |
![]() |
←梅干2段詰め 簡易パック入り梅干 こいくち 1kg 紀州南高梅 A級 2Lサイズ 約57〜62粒入り 希望小売価格:3,780円(税込) 製造直売 特別価格 3,380円(税込) |
